ラベル チャレンジ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チャレンジ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月21日

チャレンジ2固定募集要項

チャレンジ2の固定を募集します。
チャレンジ1は3月20日にクリアが実績です。

主目的:クリア
マイル稼ぎの為の周回、ランキング入りの為の周回等は本固定では保証できません。

固定の存続期間:8月26日(水)~8月30日(日)
上記日程でクリアできなかった場合は延長を考えます。

コアタイム:20~24時
上記時間に最低1日1周。
今回のチャレは1回あたりの所要時間が短いらしいので、3周くらいしたい。
尚、全員が毎日必ず参加しろという意味ではありません。

その他の募集要項
・自律的に情報を集めたり、学習したりする
・良い攻略は他メンバーに共有する
・必要に応じて、緊急クエストをスルーできる

参加方法
この記事に返信するか、Twitterか何かで連絡下さい。

2015年5月10日

チャレンジクエストにおけるドロップアイテムの需要について

チャレンジクエストは有限なリソースをいかに効率良く使用するかが重要です。
需要のある物を交換に使ってはいけないし、無駄なアイテムをやたら床に置くのは邪魔です。
技量アップ1を床に置いたことを報告されても困りますし、床面積も立派なリソースです。

以下にアイテムの需要についてまとめたので、参考にしてください。
尚、アイテムはWikiを参考に埋めましたが、抜けがある可能性があるので、ご指摘お願いします。
(シュートボルカとギ・ザンの抜けは確認。補填済み)

攻略については以前の記事を参照してください。


2015年3月22日

チャレンジメモ 3月22日版(最終更新4月30日)

3月20日付で無事にクリアできたので、メモ書き程度にまとめておきます。
毎回口頭で説明するのが面倒なだけなので、分かる人にしか分からない内容。
書き漏らしてる事があったら、コメなりゲーム内なりで通報して下さい。

4月30日:あまりに嘘八百が書いてあるので修正

2015年3月16日

チャレンジクエスト8人攻略 3月16日版 前編

3月15日時点でミッション10の50%地点まで辿り着いたので、
基本的な攻略を整理し、今後に活かしたいと思います。

チャレンジクエストは必ずしも12人で行く必要はありません。
本攻略は8人で攻略する事を念頭にしたものです。

尚、すでにWikiにかなりの情報が整理されているので、
Wiki情報は読んでいるという前提で記載します。